にっぽんDX愛好会
NDXA メンバーが不定期に更新しています。
携帯からは、http://www1.famm.ne.jp/~ndxa/blog/moblog.cgi






RSS


RingBlog ver.2.45h


NDXA-SNS 開設のご案内

WPXコンテストの最中ですが、いかがお過ごしでしょうか。
さて、NDXAではこのたび登録制SNS(ソーシャルネットワークシステム)を開設しましましたので、皆様にご案内させていただきます。
利用にあたっては、ログイン用のメールアドレスとパスワードが必要となりますので、トップ画面の「新規メンバー登録」から事前登録をお願いいたします。
SNSは登録制にしてありますので、メンバー登録されていない方からは閲覧・参加できず、SNS内ではメンバー登録された方のみで安心したコミュニケーションをすることができます。
コンテンツも豊富で、メンバー各人用の日記機能・アルバム機能はもちろん、トピックスやイベントのテーマを自由作成して交流する機能、ペディション・コンテストのレビュー機能、様々な形式のファイルをアップロード公開できる機能、SNS内メンバーを対象としたオークション型フリーマーケット機能、イベントスケジュール機能、自由アンケート作成機能、チャット機能などがそろっています。
加えて、携帯端末にも対応していますので、いつでも閲覧・参加できて便利です。
メンバーが多いほうがSNSの内容も盛り上がりますので、ぜひお気軽にご登録いただき、DXやコンテストをNDXAとともに楽しみましょう。

■NDXA-SNS
http://sns.prtls.jp/ndxa-sns/

※コミュニティ・トピックス・イベントなどは自由に作成できますので、遠慮なく積極的に興味のあるテーマで設定してどんどん盛り上げてください。


Rare DX Sound Clips by K8CX

ご存知の方も多いと思いますが、K8CXが1998年から続けているDXシグナルの録音公開サイトです。JAからは聞きづらいシグナルなどもNAでは結構よく聞こえていたりして、面白いですよ。

http://hamgallery.com/whatsnew/

【2011年の一部を紹介】
TJ3AY 20 Meter SSB http://hamgallery.com/dx2011/tj3ay.ram
VP8ORK 40 Meter SSB http://hamgallery.com/dx2011/vp8ork.ram
1A0KM 80 Meter CW http://hamgallery.com/dx2011/1a0km.ram
N1SNB/CY0 40 Meter CW http://hamgallery.com/dx2011/n1snb.ram